|
 |
|
株式会社大久保西の茶屋
〒381-4102
長野県長野市戸隠豊岡2763番地
TEL.026-254-2266
FAX.026-254-3707 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
その由来は、第四代目喜代七の頃(1700年代)までさかのぼります。戸隠一帯を取仕切っていた”久山候”は公用の往き帰りに必ず大久保西の茶屋に立ち寄られました。
当時の商品は「力餅」「煮しめ」「山菜」等が主力でした。ある時、久山候が立ち寄られた時、ゴーゴーと台所の奥から耳をつん裂かんばかりの大きな音が響いてきました。
久山候「亭主、この音は何か!?」
四代目「この所、餅米蒸かす時、
釜が異様な音を立て困っております。」
久山候「釜が音を出すとは商売繁盛のきざしに違いない。
どうじゃ”釜鳴屋(かまなるや)”と名乗るが良い」
こうして大久保西の茶屋は釜鳴屋を名乗り、以後ふたつの屋号で呼ばれるようになったのです。 |
|
|
|

戸隠観光Map |

信州アクセスMap |
|
|