蕎麦のおいしい茹で方
STEP
1
大きい鍋にたっぷりのお湯!!
まずは大きめの鍋を用意します。そば1~2人前(又は、1パック)につき約3リットルのお湯が必要となります。
(注)少ない水で茹でるとそばが玉になります!
火力は、茹で初めから終わりまでずっと強火です。

STEP
2
そばをほぐすように入れる!!
水が沸騰したらそばを入れていきましょう。
ここで注意することは、そばを一度にドバッと入れないという事です。手でほぐしながらパラパラと鍋に入れていきましょう。
※イメージは以下業務用の鍋を使用しております。

STEP
3
絶対にかき混ぜない!!
そばを全て入れたら、鍋の底にくっつかないように2~3回浮かすようにかき回してください。
その後は絶対にかき混ぜず、お鍋の中でお湯と一緒に対流して泳がせるようにそばをゆがいていきます。
(注)吹きこぼれそうになったら差し水を数回繰り返してください。
ゆで時間の目安は、約1分です。

STEP
4
氷り水でシメれば完成!!
茹で上がったら、そばを氷り水ですばやく冷やしてください。
軽くそばをゆすぐ様に熱を取ります。
(注)あまり揉むとそばが切れることがありますのでご注意ください。
熱が取れれば完成です!
おいしくお召し上がりください!
